
医療法人宣誠会


郡山市本町の古川産婦人科です。
すべての妊婦さんへ
穏やかな出産を目指します。

ABOUT

はじめに
古川産婦人科は産科と婦人科のクリニックです。
妊娠検査から出産、産後ケアを専用としています。
当院では、産前・産後の各種教室や、おっぱい外来、助産師外来も行っており、医師、助産師、看護師によるチーム医療で安全な分娩、そして安心して育児ができるよう、妊娠中から産後までスタッフ全員が真心を込めてお手伝いさせていただきます。
MEDICAL
診療について
<診療科目>
産科
妊婦さんへの健康管理指導や、バイタルサインの測定、産後の授乳介助などを行っています。経験豊かな助産師が個々にあったサポートで、産後まで妊婦さんの心のケアに努めます。
婦人科
婦人科のさまざまな症状(月経不順、更年期障害など)に応じた診断、治療を行っています。他にも婦人科に関することを気軽に相談できる診療科となっています。
※不妊治療、相談は行っておりません。

<医師>

<診療時間>
古川 宣二
理事長 / 医学博士
日本産科婦人科学会専門医
隅越 かつ子
院長
日本産科婦人科学会専門医
日本臨床細胞学会認定細胞診専門医
池崎 公彦
医師
小児科医師 / 医学博士
隅越 誠
すみこしこどもクリニック院長
日本小児科学会専門医
日本アレルギー学会専門医
日本東洋医学会漢方専門医
※休診日 / 木・土曜午後、日曜、祝日
※婦人科の診療は月・火・水・木・金です。
※婦人科の診療は主に池崎医師が担当します。
※月曜日の診療は完全予約制となります。
午前9:00~12:00
午後2:00~5:00
月
○
○
火
○
○
水
○
○
木
○
ー
金
○
○
土
○
ー
<提携医療機関>
太田西ノ内病院、寿泉堂総合病院、星総合病院、坪井病院、総合南東北病院
助産師外来
より快適な妊娠生活のため・お産や育児に対する不安を少なくするために助産師が相談・健診をおこないます。
普段の生活について、母乳育児にそなえての乳房のお手入れ方法、バースプラン等々お産や育児に関することは何でもお気軽にご相談ください。

※通常の診察時間と同じ、完全予約制です。
※助産師外来の予約は健診のタイミングに当方よりご案内いたします。料金は通常の妊婦健診と同額です。
おっぱい外来
当院で出産された母乳をあげている方、おっぱいが痛い、しこり・傷ができてしまった…などのおっぱいに関しての悩み事があればぜひご相談ください。助産師がマンツーマンで丁寧に指導いたします。
治療が必要な場合は医師に診てもらうこともあります。
※ご予約は当院へ直接お電話(TEL.024-922-1155)ください。

SCHOOL
各種教室

産前は妊婦さんやご主人様に向けた「マタニティクラス」、「ソフロロジークラス」。
産後は生後2か月の赤ちゃんとお母さん対象の沐浴、育児・栄養相談等の「母と子のデイサービス」、大人の食事をアレンジして離乳食に調理する「かんたん離乳食料理教室」。”妊娠中のママ”のための「マタニティフィットネス」、”お産後のママ”のための「アフターフィットネス」等々、産前・産後を快適にお過ごしいただくための各種教室を開催しております。
※現在新型コロナウイルスの流行に伴い一部の教室をお休みさせていただいております。各教室の再開情報につきましてはホームページより随時お知らせ致します。
※現在マタニティクラスはWEBで配信しております。
※現在かんたん離乳食料理教室の動画をInstagramで見ることができます。
